私の日記帳

日頃の何気ない出来事などを気ままに書き綴っています。

コンビニ経営の落とし穴

私たちの身の回りにたくさんあるコンビニ

 

買い物とくればコンビニを利用しています。

 

最近ではその機能もさらに充実し、利便性が向上する一方ですね。

 

私たち庶民はすっかりとコンビニに依存しきってしまっている状態と言えそうです。

 

コンビニが日本に登場したのは今から何年ほど前でしょう。

 

私の記憶ではもう40年くらい経つのではないでしょうか。

 

にもかかわらず、出店の勢いはとどまるところを知りません。

 

次から次へと、雨後の竹の子のごとく、あちこちに新店舗ができていますね。

 

でも、同じようによく目にする光景があります。

 

それは、閉店するコンビニです。

 

この前まで普通に営業していたお馴染みのお店。

 

近くを通りがかってビックリ。

 

しまったシャッターには寂しく閉店を知らせる張り紙が一枚・・・。

お店の前で、その風にたなびく張り紙を前に呆然としてしまった。

 

そんな経験をした方も多いのではないでしょうか。

 

そうなんですね。

 

コンビニは、新店舗が開店する一方で閉店するお店も多く存在するのです。

 

しかし、閉店する店があろうと利用するお客の側にとっては、それほど問題ではないでしょう。

 

新しくできた店に行き、今まで通りの買い物をすればそれで済むことです。

 

でも、その陰で泣いているのはコンビニの経営者なんですね。

 

少ない収入で何とか切り盛りしてきた。

 

でも、とうとう資金繰りが間に合わなくなってしまった。

 

どうしよう。

 

もうこれ以上借金をするわけにもいかない・・・。

 

このような悲惨な結末を迎えるコンビニの経営者は数多くいるのです。

 

そうならないためにはどうすればいいのでしょう。

 

そのためには、しっかり知ることです。

 

コンビニ経営の正体とは一体どんなものなのだろうか。

 

ということを知らなければなりません。

 

周りのみんながやってるから、きっと簡単に成功するだろう。

 

と、一般的な世間的なイメージだけで始めてしまうと危険です。

 

なかにはそれで成功した人もいるかもしれません。

 

しかし、それと同じくらい失敗した人もいることを忘れてはいけません。

 

コンビニの経営は一度始めると契約期間の間はしっかり続けなければなりません。

 

途中でやっぱり辞めよう。

 

というわけにはいかないのです。

 

もし途中で辞めることになると多額の違約金を払わなければなりません。

 

これは辛いですね。

 

なのでコンビニ経営を考えている人は充分に知らなければなりません。

 

そのうえで、やるかやらないか決めるべきですね。

 

しかし、やる前からいろいろ知ったら始められなくなる。

 

と言ってあまり情報に耳を貸さない人もいるかもしれません。

 

たしかに何かを始めるときには、逆に無知であることがメリットになる場合もあるでしょう。

 

知らなかったから思い切ってはじめられた。

 

という成功談も実際ありますからね。

 

しかし、それは簡単に引き返しが可能な場合に限られることだと私は思います。

 

ちょっと初めて、やっぱり引き返そう。

 

ということが可能なら思い切って始めるのもいいでしょう。

 

しかし、コンビニは一度始めると簡単に引き返すことが難しいことを忘れてはいけません。

 

悲惨な最期を迎えないためにも、自分は大丈夫か?

 

という意味合いも込めて、しっかり事前の調査をしたいですね。

 

最後にコンビニ経営を始めようか考えている人に参考になる本をご案内します。

 

詳しくはこちらから↓

本の通販 楽天ブックス